自立学習能力の養成
  当塾では、常に“生徒ひとりひとりの未来の姿”を意識して指導をしております。
 私が塾をはじめた理由の1つは、1人でも多くの子供達の夢や目的を共に探し、それを実現するための“手段・方法”を身に付ける手助けをしたいと思ったからです。
  私には1人の人間の人生に関わらせてもらったものとしての“責任”があります。卒業したら“もう生徒ではない”わけではありません。卒業後も1人で学習を 続けられるよう“自立学習能力の習得”を目標に日々指導しています。このような目標を達成するため、「学力の向上」だけでなく「学習方法の習得」を目指 し、以下のような授業を行っています。

@基礎力養成プリントによる基礎学力強化
 基礎学力定着のために、毎授業、百ます計算及び漢字の読み書きと意味調べ(小学生)、英単語テスト(中学生)を実施します。
A定着度確認テストの実施
 学習内容の定着度の確認および記憶のメンテナンスのために、単元を終えるごとに確認テストを行います。合格点を超えるまで繰り返しテストを実施するため、取りこぼしなく次の学習単元に移行できます。
B提出期限の厳守
 提出期限の重要性を認識してもらえるよう期限の管理を徹底します。期限内にできていない場合は、居残りや自習などのペナルティを課します。
C自習スペースの常時開放
 生徒の「自主性」を尊重し学習習慣を定着させるために、いつでも自由に勉強できるスペースを用意しています。
D定期テスト前の自発的選択授業
 定期テスト対策期間は通常の授業時間割を停止し、定期テスト対策授業を行います。生徒の「自主性」に任せて、授業時間外にも自習してもらうことができます。


人間力の養成
 学習面だけではなく生活面でのアドバイスをすることもあります。勉強はできるが礼儀がなっていない・常識がないでは夢の実現や目的の達成が難しくなります。そのため、当塾では以下のような「塾則」を設けています。
@遅刻をしない
 授業途中での入室は他の人の集中を妨げるのでやめよう
Aあいさつをする
 感謝の気持ちをこめてお互い気持ちよく取り組めるようにしよう
B授業・自習時に私語をしない
 話し声は他の人の集中を妨げるのでやめよう
C年上の人には敬語をつかう
 将来必ず必要なので今から練習しよう
Dネガティブな言葉を発しない
 他の人が嫌な気分になるのでやめよう
E後片付けをしっかりする
 次の人が気持ちよく使えるようにしよう
F室内でおやつをたべない
 部屋が汚れたりににおいが気になる人もいるのでやめよう
G室内で携帯電話を使用しない
 音が鳴ると他の人の集中を妨げるのでやめよう
H塾の物にいたずらをしない
 人の物を汚したりこわさないようにしよう
I自分のことは自分でし、行動に責任をもつ
 忘れ物などで人に迷惑をかけないようしっかり準備しよう
J嘘をつかない
 自分のためにならないのでやめよう
K姿勢よく取り組む
 他の人の集中を妨げるのでやめよう


inserted by FC2 system